Beauty

深刻な病気が潜んでいる事も?目の下のクマの原因は寝不足やストレスだけじゃない!

Beauty
男女年齢問わずできるクマ。何をしてもクマが改善されない…という場合は、病気の症状としてクマができている可能性があります。特に子どもにできるクマは心配。子どものクマの原因や病気の可能性など、クマのできる原因について詳しくご紹介していきます!

目の下のクマができる原因は様々

image17
引用元:http://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_E1348457360101/
「寝不足が続いて…」「疲れが溜まってるから…」忙しい人が多い現代で、男女問わず多くの人が目の下に飼っているクマ。寝不足や疲れが原因でクマが出る事もありますが、実はそれだけではありません。

クマの原因は本当に様々で、場合によっては深刻な病気の症状としてクマが出来ている事もあるんです!子どものクマも病気の可能性もあり、注意が必要です。

今回は、子どもから大人までできるクマの原因について詳しくご紹介していきます。

目の下のクマの種類とそれぞれの原因

image15
引用元:http://laptopabc.com/siwa.php
目の下にできるクマ。実はこのクマには種類があります。その種類によって、原因も対処法が違うので、まずは自分のクマのタイプを知る事が重要です。

クマは基本的に≪茶クマ≫≪青クマ≫≪黒クマ≫に分けられます。しかし、クマの色というのは非常にわかりずらく自分の目の下のクマの色でタイプ断定できるものではありません。

自宅でも外出先でもできる簡単な方法で、自分のクマのタイプを知りましょう!

自分のクマの種類を調べる方法

image05
引用元:http://ganref.jp/m/kiki-maron03114/portfolios/photo_detail/0d6e7c2b57b402439ff8b3f64a51e554
必要なものは鏡だけ。洗面鏡や全身鏡でも良いですが、手鏡を使うのが一番わかりやすいのでなるべく手鏡を使いましょう。

なるべく明るい場所に移動し、鏡で自分の目元を映します。目の下に影ができてしまうと非常にわかりずらいので、顔に影ができないように上向きで行いましょう。

あっかんべーをするように、クマの下辺りの皮膚を一本の指で下の方に引っ張ります。この時のクマの状態によってクマの種類がわかります。

クマも一緒に下に移動した場合は≪茶クマ≫タイプの人。
皮膚を引っ張ってもクマが動かなかった場合は≪青クマ≫です。
そして引っ張ってクマが消えた場合は≪黒クマ≫です。

3つの種類のクマの原因とは?

image09
引用元:https://4meee.com/articles/view/704803
自分のクマのタイプがわかったら、原因を知りましょう!原因を知る事で、クマの解消も非常に効率が良いものになります。

茶クマができる原因は、基本的にお肌のダメージによる≪色素沈着≫が原因になっている事が多いです。

ダメージというのは、紫外線や目をこすってしまう事や乾燥が原因です。更に茶クマさんはアトピー性皮膚炎や敏感肌の人が特になりやすく、化粧かぶれが原因で茶クマができているケースもあります。

青クマの場合は基本的に睡眠不足・ストレス・生活習慣の乱れ・ホルモンバランスの崩れ・疲れ目が原因と言われています。

血流が悪い状態になっており、デスクワークや目を酷使する仕事をしている人がなりやすいタイプのクマです。

黒クマは、元々目の下の脂肪が少ない人がなりやすく目元の筋肉や皮膚のたるみやゆるみが原因で黒クマになっているケースが多いです。

目元のハリがなくなるとしわになり、それがひどくなるとたるみになる事も多いため、乾燥肌の人がなりがちです。

目の下のクマは病気が原因の事も!

image13
引用元:http://www.hakuraidou.com/aoihitomi/health015.htm
気になりながらも、なんとなく「寝不足かな…」「疲れかな…」と決めつけてしまいがちのクマ。

正しいクマの対処法を行っているにも関わらず効果がない場合は重大な病気の症状がクマとして出ている可能性もあります。

クマが症状として出やすい病気は

・鉄欠乏性貧血
・甲状腺機能亢進症(バセドウ病)
・肝臓・腎臓疾患
・うつ病
・アトピー性皮膚炎や花粉性皮膚炎(アレルギー反応)

が挙げられます。

貧血の場合はうつ病、アトピー性皮膚炎やアレルギー反応によって起こる花粉性皮膚炎でもクマが出る事がありますが、中にはバセドウ病や肝臓・腎臓疾患など早急に専門医にかかる必要のあるものもあります。

目の下のクマ以外にも身体に不調を感じている場合は、専門医にかかる事をオススメします。

肝臓の機能低下も目の下のクマの原因の一つ

image14
引用元:http://antiaging-care.com/liver/
肝臓は人間の体の中でも最も大きな臓器。この肝臓の機能が低下していると、目の下にクマとなって現れる事があります。

肝臓は体内に入ってしまった様々な毒素を分解してくれる解毒作用や、食べ物の消化を助ける働きだけでなく、摂取した食べ物の栄養素を加工・貯蔵してくれる働きがあり、これらの働きが低下してしまうと、体に様々な支障をきたします。

更にこれだけでなく、肝臓は500個以上のお仕事をこなしてくれる非常に重要な臓器です。

アルコールやたばこなどの有害物質の分解ができなくなり、栄養を十分に身体が吸収できず、消化不良などを起こします。

クマ以外に、全身がかゆくてたまらない症状や、倦怠感、目や肌が黄色くなっているなどの症状が出ている場合は肝機能が低下している可能性がある為、専門医にかかりましょう。

子どもの目の下にできるクマの原因とは?

image16
引用元:http://colorful-room.com/%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E9%96%A2%E9%80%A3/%E8%82%8C%E9%96%A2%E9%80%A3/umaretsuki-menosita-kuma-gennin-make-kesu-houhou/
子どもにクマができていると、ママさんはとても心配になりますよね。

ちゃんと睡眠時間をとって、目を酷使させるような事はさせていないにも関わらず目の下にクマができている場合、原因は睡眠不足ではなく血行不良かもしれません。

目の血行が悪いと、子どもでもクマができます。しかし、単なる血行不良ではなく、目の筋肉の一つである≪眼輪筋≫がきちんと動いていないケースもあるので注意が必要です。

子どものクマは大人のクマと違い最初は赤っぽく、青に変色していき最終的に黒くなっていきます。目の下が赤い事に気づいたら血行不良を疑いましょう。

眼輪筋が弱っていると、クマだけでなくドライアイなど様々なトラブルに繋がる可能性がある為、日ごろから眼輪筋を鍛えるトレーニングをするようにしてください。

ですが、自己判断ではなく病院に相談する事が一番確実なので、まずは専門医に相談する事をオススメします。

まとめ

image10
引用元:https://www.biteki.com/make-up/make-up-face-catalog/trend-makeup/154274
いかがでしたか?クマというのは意外と侮れないもの。見た目も疲れているように見えたり老けて見えるので、できる事なら解消したいですよね。

クマの種類や原因によって対処法は様々なので、まずは自分のクマをよく知る事が必要です。

更に、病気が原因の場合もある為「なんとかなる」と放置してしまうと、重大な病気が進行してしまう可能性もある為、他に体の不調がないかもしっかり把握しておきましょう。

原因をご紹介する事で、クマの悩みを持っている一人でも多くの人の悩み解消のお手伝いができたら何よりです。
venga
VENGA編集部
VENGA編集部です。コンプレックスを持つ女性に寄り添う記事をお届けします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の最新情報をお届けします

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。